転ばぬ先の よろず情報局

知りたいことを知りたい時に

パンプスの臭い取り!臭い予防と取り方は?消臭剤は自作出来る!

ストッキングにパンプス。朝オフィスに着くと、もう足が臭う!一度臭ってしまうと取るのは大変です。そうなったら靴を脱ぐのは冷や汗ものですね。でも、大丈夫!臭いの予防と、取り方をたっぷり紹介します。きっと有効なものが見つかるはず!

スポンサーリンク


[the_ad id=”14″]

パンプスの臭い取りのターゲットは?

なぜこんなに強烈に臭うのでしょう?

足が臭いから、ではないのです。もともと足の汗は無臭で、臭いものではありません。臭いのもとは雑菌なんです。雑菌が足の皮脂などを分解するとイソ吉草酸という物質ができ、これが悪臭の原因なんです。

 

雑菌はもともと足にある常在菌ですが、環境がよいとどんどん増殖し、イソ吉草酸を過剰に生産すると悪臭を放つのです。

雑菌が好む環境とは、適度な湿度と温度と栄養です。

靴の中で足が蒸れて汗をかき、湿度が上昇し、体温で温められて適温になります。こうなると、足の皮脂やアカを栄養に、恐ろしい速度で繁殖してしまうのです。

ですから、臭いの予防は、足の清潔とともに、湿度と温度をコントロールし、臭ってしまったら、殺菌することがポイントになります。

 

パンプスの臭い予防

臭う前に、予防しておきましょう。すでに臭くなっていても、有効な手段ですよ。

靴を臭くしないために

これから靴を買うなら、臭いにくいものにしましょう。靴によって臭いレベルも変わってきます。

[su_box title=”臭いにくい靴” style=”glass” box_color=”#98f9c9″ title_color=”#3f2a2a” radius=”5″]

  • 通気性がいい靴・・・メッシュなど
  • 合成皮革よりも本革
  • あまりにピッタリよりも足先に余裕がある物[/su_box]

3足ほどローテーションにして同じものを続けて履かないようにしましょう。次に使うまでによく乾燥させ、殺菌もしておきます。

  • 重曹を半カップほど靴下又はストッキングにいれ、口を縛って重曹袋を作ります。それを靴にいれ、次に履くまで置いておきます。

 

足の清潔を心がける

靴を履く前に足を清潔にしておきます。靴を履く前に汚いスリッパを履くのはNG。清潔な足に清潔なストッキングや靴下を履きましょう。

その上で、ティートリーオイルを履く前の靴に一滴垂らす、もしくは足につけておくのがオススメです。帰宅後、ティッシュにしみこませて靴に入れておくことも効果あります。

[su_note note_color=”#c0ffda” radius=”6″]ティートリーオイルは抗菌作用があり、水虫にも効果があるんですって。なんと、第2次世界対戦時にオーストラリア軍が重用したほどその効能は明らかなんです。メントール系のいい香りです。[/su_note]

足を清潔にする方法はこちらの記事で
足の臭いが取れない?確実に臭いを取る洗い方とケアで即解決!

 

湿度をコントロールする

靴の中の湿り気に一番効果があるのが、五本指ソックスです。指の間は特に蒸れやすいので、五本指なら指の間をあけ、湿気を吸ってくれます。

ストッキングはとても蒸れやすいので、本当は綿の靴下がいいのですが、パンプスだとそうもいかないですね。ストッキングの下でもこのような五本指ソックスなら履けるでしょう。

 

 

素足は一番蒸れやすいです。生足はおしゃれですが、一番臭います。見えないような五本指ソックスを活用してください。さらに、予備の靴下やストッキングを持って、履き替えるともっと効果的です。

五本指ソックスを快適に履くためにもパンプスのつま先は余裕が欲しい所です。


[the_ad id=”15″]

パンプスの臭いの取り方

予防しても臭ったら、消臭しましょう!すでに臭くなっていても大丈夫ですよ。

洗える靴は洗う

洗える靴もありますね。洗ったらよく乾燥させましょう。乾燥があまいとかえって臭くなってしまうのでご注意ください。

干す

天日OKのものは天日、そうでないものは陰干しでよく乾かします。

重曹

重曹は優れた消臭・吸湿剤です。前述した重曹袋を活用しましょう。中にティートリーオイルを垂らすと更に強力です。

そのまま靴に振り入れ、行き渡るように傾けます。しばらく置いて叩きます。

重曹でも効かなかったら、グランズレメディを試してみてください。

グランズレメディ

ニュージーランド産のこの靴用消臭剤は、最強だとの評判です。口コミサイトでも高評価です。しかも、危ない化学薬品を使っていないので、安心して使用できます。

使い方も簡単。振り入れるだけ。

ただし、白い粉なので、濃色の靴下や黒いタイツ・スラックスなどは要注意です。

 

グランズレメディは作れる?

グランズレメディに似ているようなものは家庭でも作れます。実は成分はミョウバンとタルク、酸化亜鉛です。

ミョウバンはスーパーの漬物売り場などで売っている焼きミョウバンを使います。タルクとはベビーパウダーで代用できます。酸化亜鉛は通販で入手出来ます。

酸化亜鉛

酸化亜鉛(UVA対策)・10g【100円原料】
価格:108円(税込、送料別)

 

酸化亜鉛は化粧品に使うもので、主に収斂、UVA防止に役立ちます。因みに汗疹の薬にも入っています。

ミョウバンとベビーパウダーをだいたい4:1で混ぜるといい感じです。もっともグランズレメディの成分比は知らないので、「雰囲気」ですが。酸化亜鉛はミョウバンの1割くらいでいいか、と思います。酸化亜鉛の量が少ないので、ケチったわけです。

これをスプーンで靴に入れ、まんべんなく行き渡るように回し、そのまま2日置きます。

まとめ

仕事によってはどうしても毎日パンプスとストッキングという、臭いやすい取り合わせになります。

ムレ防止には、五本指ソックスを使い、マメに交換することが大事ですね。靴もよく乾かし、ローテーションしましょう。

その上で、靴の防臭に重曹、ティートリーオイル、グランズレメディ(自家製も)などを使ってみてくださいね。

スポンサーリンク

運営者情報

skeeze / Pixabay

カテゴリー

サイトマップ