転ばぬ先の よろず情報局

知りたいことを知りたい時に

プチ断食回復食のメニューは?お粥の作り方とおかずのレシピ例

プチ断食は、断食期間と同じくらい回復食の期間が重要です。成否がここにかかっているといってもいいくらいなんです。やり方を間違えると、リバウンドや不調の原因に。

スポンサーリンク

回復食のメニューの注意点や、鍵となる、お粥の作り方を紹介します。

[the_ad id=”14″]

プチ断食の回復食のメニューの注意点

断食の最後の仕上げ、回復食。実に失敗が多いようなんです。
プチ断食は回復食が失敗と成功の分かれ目!みんなの失敗に学ぶ

回復期には、まだ胃腸はとても敏感なので、摂ってはいけない食品があります。

[su_box title=”回復食に避ける食品” style=”glass” box_color=”#98f9c9″ title_color=”#3f2a2a” radius=”5″]

 

  • アルコール
  • カフェイン
  • 小麦粉 うどん、パン、お菓子など
  • 動物性のもの  肉 卵 など
  • 白砂糖
  • 合成保存料、化学調味料、などの化学物質
  • 油脂
  • 不溶性食物繊維
  • 刺激物[/su_box]

「回復食4日目にカレーを少し食べたら、猛烈に胃が痛くなった」という話もありますから、きちんと期間を守ることが大事ですね。また、「冷やした水を飲んでしまったら、猛烈にお腹が痛くなった」という体験談もあります。温度も刺激なるのですね。

 

回復食の標準スケジュール

回復食は断食期間より以上の日数をかけて徐々に普通食に移行していきます。

[su_box title=”3~6日断食の回復食の例” style=”glass” box_color=”#98f9c9″ title_color=”#3f2a2a” radius=”5″]
1日目  朝、昼 重湯・梅干し 夜  三分粥・具なし味噌汁
2日目  朝 五分粥・具入味噌汁 昼、夜 七分粥・具入味噌汁 煮物
3日目以降は、七分粥、全粥、ご飯と濃くしていく。

あとは、薄味の煮物、ポテトサラダなど少しずつと味噌汁にも豆腐なども。[/su_box]

このように徐々にに慣らしていき、断食期間と同じだけはおかゆで過ごします。また、和食で脂っこいものを避け、煮物など柔らかいものにします。

 

回復食が終わってからも、和食中心にし、量も徐々に復旧していきます。

 

1日断食や野菜ジュース、ヨーグルトを食べなからの断食の場合は、重湯ではなく、いきなり五分粥に具なし味噌汁から初めて大丈夫です。断食の期間、程度に合わせて行います。

ここで、回復食の基本、おかゆの炊き方を紹介します。

[the_ad id=”15″]

これがないと始まらない!おかゆの炊き方

七草粥

おかゆの1食めは白米がいいのですが、それ以降は玄米粥が栄養的に優れています。また、熱いおかゆを急に食べて刺激を与えないようにしましょう。

ご飯から炊くものは、入れ粥、米から炊くものは、炊き粥 といいます。入れ粥は手軽ですが、炊き粥のほうが美味しいです。

スポンサーリンク

入れ粥はご飯に倍量の水を足して煮ていきます。

 

おかゆ(炊き粥)の炊き方

*玄米粥を作るときは必ず炊くまえに10時間浸水させます。白米は30分です。

水と米の分量比 (米:水)

三分粥  1:20
五分粥  1:10
七分粥  1:7
全粥   1:5

重湯はおかゆを作った時の上澄みです。炊飯器を使うと簡単です。ただ、吹きこぼれるので、分量多くは出来ません。

作るのは、電子レンジ、炊飯器、土鍋で出来ますが、土鍋が一番美味しく出来ます。

 

お粥はすぐに吹きこぼれます。

 

お鍋でも、電子レンジでも、多めに水を入れて、蓋をしないで加熱します。よく干上がるので、こまめに様子を見ながら作ってください。

炊飯器でも吹きこぼれるので、分量は内釜の線を見ながら調節してください。セットしたらあとはスイッチを入れるだけです。

 

土鍋は、沸騰するまでは強火、あとは弱火にして、3,40分で出来ます。様子を見ながら水分調節をしてください。蓋をするときは、ずらしておくと多少吹きこぼれにくくなります。

もちろん、1人分は少ないので、小さい厚手の鍋で煮るのも手軽です。電子レンジよりもずっと美味しく、扱いやすいのでおすすめですよ。

 

[su_note note_color=”#c0ffda” radius=”6″]おかゆの他に、甘酒(砂糖なし)も適しています。甘酒は白い点滴といわれるほど滋養がありますよ。[/su_note]

 

回復食のおかずなど

レシピは「断食回復食」で検索するとたくさん出てくるのですが、先ほどの注意点を考慮して参考にしてください。同じ回復食でも、中には病気用の回復食も含まれます。

例えば、大根で重湯と言うレシピもありましたが、重湯は米から作るものなので、見た目が似てても内容は全然違います。

 

味噌汁例

74949b8cf632ac8942f437953fed56ba_s

お粥とともに大事な要素の味噌汁の具材例です。

  • 具なし味噌汁  出汁を効かせて。
  • 玉ねぎ・わかめ
  • 玉ねぎ・豆腐・わかめ

煮物例

  • ひじきと大豆の煮物
  • たけのことわかめの煮物 など。

 

まとめ

断食といっても色々なやり方があります。期間も内容も全然違いますね。それぞれのプログラムに最適な回復食がありますので、プログラムに沿ってやってください。

一人分のおかゆは小鍋で作るのがおすすめです。管理人は2回も電子レンジで失敗しましたが、小鍋だと失敗知らずです。

断食明けのおかゆは本当に美味しいですよ。具なし味噌汁もとても嬉しいものです。

自宅でやるなら、週末断食や飲み物を飲みながらの3日までの断食にしてくださいね。

[the_ad id=”16″]

スポンサーリンク

運営者情報

skeeze / Pixabay

カテゴリー

サイトマップ