転ばぬ先の よろず情報局

知りたいことを知りたい時に

女性の一人暮らしの防犯。知らないと怖い!ポイント3つ!

女性の一人暮らしは、不安が多いですね。実際、空き巣、下着泥棒、押し入りなど危険なことは大なり小なりあるようです。危険にあわないよう、早いうちに防犯対策は行っておきましょう。闇雲にやるのではなく、ポイントを抑えていきましょう。

スポンサーリンク


[the_ad id=”14″]

女性の一人暮らしの防犯のポイントは?

女性の一人暮らしは、男性の一人暮らしより、ずっと狙われる可能性が高いんです。ひどい話!と憤ってもしょうがないので、対策を実行していきましょう。

悪い輩は、どの部屋が女性の一人暮らしか調べています。要は、女性の一人暮らしだと思わせないようにすることが必要です。

よく言われているのが、男物の下着を干す、ですね。でも、悪い輩は、リサーチを一定期間行うんですよ。で、たった2,3枚の下着を順に干していても、カモフラージュだとばればれになっちゃうんです。やるなら、徹底的に、男1人分の洗濯物を用意しましょう。

実際には、下着類4,5組、上着類2,3組、スボンも2枚くらいは用意して、あたかも一人居るようにします。まあ、同じようなものだと見分けつきませんが、仕事用、プライベート用とあると、いいですね。自分の洗濯物との枚数のバランスを考えて干しましょう。

遠くからでも、色は見分けやすいものなんです。ですから、タオルなども、赤やピンクなど女性っぽい色のものは避け、青、緑など男性でも使う色にしましょう。同じ理由で、カーテンもピンクなど赤系はさけ、茶系、青系、緑系など、男性も使うような色合いにしましょう。

そして、外から見られる所に、女性っぽいアイテム(ぬいぐるみ、雑貨など)は置かないように。

これは、車でも同じです。可愛い色の軽自動車は、女性のものだとわかりやすいので避けたほうがいいですね。車内に女性アイテムをおくのもやめましょう。

悪い輩は、外からやってきます。(当たり前!)ですので、職場から玄関までの対策と、ベランダや窓の対策を考えましょう。

職場から帰宅まで~玄関の対策

職場からの帰路、同じ時間に同じルートをいつも使っていると、覚えられてしまいます。時間も変え、ルートも変えるようにしましょう。そして、たまに後ろを警戒することも忘れずに!この時、おどおどするのではなく、毅然とした雰囲気を出せるといいですね。

防犯ブザーや防犯スプレーも常備しましょう。そして、歩くときは、ながらスマホやイヤフォンをしながら歩かないように。周囲の気配を感じられなくなり、スキも出来ます。

家の近くまで帰って来て一安心。近くのコンビニに今日も寄って、買い物ついでに料金の支払いも。。。これ、危険なんですよ。

まず、同じコンビニによるのは避けましょう。後をつけられる可能性が増します。また、買い物内容も女子一人暮らしに思われない工夫が必要です。2人分のものを買うとか、です。料金もなるべく口座引き落としにして、コンビニに寄らないでいい工夫をしましょう。

さて、自分のマンションに近づきました。オートロックのほうが安心感はありますが、誰か近くにいないことを確かめたうえで、開けましょう。悪い輩は、何気ないふりをして、住民が開けた時に便乗して入ります。

郵便受けは誰も居ない時に中身をマメに出しましょう。溜まっていると留守がちだと思われます。また、中身チェックされていると怖いので、男性名の郵便物も入れておきましょう。

次はエレベーターです。エレベーターは知らない男の人と同乗しないようにしましょう。エレベーターに乗る前に、もし、誰か待っていたら、近寄らないで見過ごしましょう。自分が待っている時に見知らぬ男がやって来たら、携帯メールでも来たふりをして、先に行ってもらいましょう。

それでも、同乗したら、あなたが先にボタンを確保し、「何階ですか?」と聞き、その後に自分の階を押す。という説もあるのですが、自分の階ではないボタンを押したほうがもっといいでしょう。用心に越したことは無いですからね。

自分が乗っていて、途中から乗られたら、どうしますか?そんな時はすぐに次の階で降りるのがいいでしょう。自分の階を知られたくない!というときは、すでに自分の階のボタンを押した後だったら、違う階のボタンも押すといいですね。(相手が乗ってくる前に急いで!)

さて、やっと自分の部屋の前までやって来ました。良かったですね!誰もいない気配を確認してから、「ただいま~っ」て言いながら入りましょう。これで誰かが居るフリをします。

そして、玄関や郵便受けには名前をはらないで!苗字だけならまだしも、下の名前は絶対はらないこと。

そして、部屋にいる時、ピンポンがあったら、必ず穴から確認してから開けましょう。宅配便を装う輩もいます。予め来ることがわかっている荷物なら、差出人、内容を確認してから、ドアを開けましょう。また、わかっていない荷物なら、居留守を使います。伝票を確認してから、再配達してもらいましょう。手間をかけて悪いな、と思うかもしれませんが、オークションで宅配便の制服を買う人っているんですよ!試しに、ヤフオクで佐川急便ユニフォームって検索してみてください。結構高値で取引されてますよ!

さて、次はベランダ回りの対策です。


[the_ad id=”15″]

ベランダ回りの対策

ベランダからの侵入を防ぐには、隠れられる死角を作らないことです。また、センサーライトで威嚇することも有効です。中には、踏むと大きく音のする防犯用の砂利をしくひともいます。でも、これは、大家さんに言ったほうがいいかも。

上層階だからと安心して、鍵をかけずに寝る人もいますが、これはご法度です。必ず鍵はかけて寝ましょう。夜中目を覚ましたら、知らない男と目があった!ということは意外とあるんですよ~。

洗濯物干しは、外から見えないような高さにしましょう。そのうえで下着は外に干さないこと!または、見せたくない洗濯物の回りをタオルや男物の下着で覆います。色味も男性が居るような風にしましょう。ピンクのタオルを干したら、グレーや紺の男色のタオルも干すなど男性も居る雰囲気を作ること。

カーテンの色については先程もいいましたね。女子っぽいピンクや綺麗な赤系などは避けます。レースとカーテンの2重にして、中を見せないように。レースでも外から見えにくいミラーレースカーテンなら、昼間外から中が見えにくいです。中には夜も見えにくいものもあります。こういうものなら、昼間明かりを取りながら、外から見えないので安心です。

まとめ

余り心配し過ぎるとそれだけでストレスになったり、必要以上に不安になってしまいます。本当は、一番の防犯は、ご近所、ご町内と知り合いになることなんです。行き交う人が知り合いだな、と思うと、悪いことをしづらくなるそうですよ。

また、もうみんなこんなことは知っているから、やってもムダなんじゃない?と思われるかもしれませんが、防犯意識が高い部屋と思わせることが重要なんです。悪い輩にとって入りにくいところよりも、スキだらけの部屋のほうが入りやすいですからね。

きっちり対策はして、でも、不安になりすぎないで一人暮らしを楽しんでくださいね!

[the_ad id=”16″]

スポンサーリンク

運営者情報

skeeze / Pixabay

カテゴリー

サイトマップ