転ばぬ先の よろず情報局

知りたいことを知りたい時に

ママ友のクリスマス会の持ち寄りは簡単サラダやおしゃれなおにぎりで!

「ママ友とクリスマス会」って楽しみなんだけど、持ち寄りとなると小さい子供もいるし、手の込んだ料理は到底無理!頑張り過ぎると疲れるだけで楽しめませんね。どうにかして、「見栄えのする簡単な料理」を持って行きましょう。簡単でもおしゃれなサラダとおにぎりのレシピをご提案します。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

ママ友とのクリスマス会は持ち寄り?

子どもが小さいと、なるべく健康的に、などと気も使うので持ち寄りパーティーになる可能性が高いですね。でも、小さい子を抱えながら、慣れない料理を作ろうとすると、あまりにもストレスがたまります。

ですから、考え方を変えて、いつもの料理をパーティー用にドレスアップしましょう。しかもドレスアップさせたら、いつもの盛り付けよりも子どもの小さい手でも食べやすくなっちゃうんです。

ドレスアップしたサラダとおにぎりを紹介しますね。

簡単サラダをおしゃれに!

最近流行りだしたブーケサラダってご存じですか?サラダを花束に見立てて可愛らしくドレスアップしたものなんです。

foodpic6474149

子どもも食べやすいように、ここではいつものポテトサラダをパーティー用の花束にしてみました。

ポテトのブーケサラダ

材料 (分量は適宜調整してくださいね)

じゃがいも  4、5個
人参     中1本
きゅうり   1本
マヨネーズ  適宜
ハム     1パック
塩・こしょう  適宜
他に、粒コーンなど適宜

1.ハムは半分に切ります。人参はいちょう切りにし、ひたひたの水加減で柔らかくなるまで茹でます。きゅうりはスライサーで薄い輪切りにします。

2.じゃがいもは洗ってレンジで4分半チンし、ひっくり返して更に4分半チンします。押してみて柔らかくなっていれば出来上がりです。ボウルに水をはり、じゃがいもを軽く冷やしておきます。大変熱くなるのでやけどに注意してください!

3.じゃがいもの粗熱が取れたら、皮を手でむきます。軽くナイフを当てながら向くとするするむけますよ。あまり冷まし過ぎないで、ちょっと熱いくらいがいいでしょう。水を捨てたボウルに戻し、つぶします。

4.3と人参に塩コショウとマヨネーズを混ぜます。更に冷めたら、きゅうりも混ぜあわせます。(コーンもあれば混ぜます)

5.半分に切ったハムの上に大さじ軽く1杯のポテトサラダをのせ、くるくる巻き、花束のようにします。ポテトサラダが糊の働きをします。

[su_list icon=”icon: apple” icon_color=”#6ada09″]

  • 小さいお子さんがいるという前提なので、楊枝を使わないで済む用に考えました。大きい人だけなら、ハムをサラダに入れてしまい、グリーンカールなどの葉っぱでくるみ、楊枝で止めると更に綺麗です。[/su_list]

ポテトサラダのステックサンド

ポテトサラダをおしゃれなスティックサンドにしましょう。

foodpic6474148

普通のポテトサラダなのですが、じゃがいも部分と人参、きゅうりなどを別に作ります。ポテト部分には、塩コショウとマヨネーズを混ぜ、いつもよりもほんの少し柔らかめにします。これをパンに塗るのです。

食パン 適宜
ポテトサラダ 材料適宜
[su_list icon=”icon: apple” icon_color=”#6ada09″]

  • 前述のサラダを参考にしてくださっても結構です。[/su_list]

作り方

1.人参は5ミリほどにスライスして、花形や星形に型抜し、茹でます。きゅうりはスライサーでスライスします。

2.人参を茹でている間にポテトを作ります。じゃがいもは洗ってレンジで4分半チンし、ひっくり返して更に4分半チンします。押してみて柔らかくなっていれば出来上がりです。ボウルに水をはり、じゃがいもを軽く冷やしておきます。大変熱くなるのでやけどに注意してください!

3.じゃがいもの粗熱が取れたら、皮を手でむきます。軽くナイフを当てながら向くとするするむけますよ。あまり冷まし過ぎないで、ちょっと熱いくらいがいいでしょう。水を捨てたボウルに戻し、つぶします。塩コショウをして、マヨネーズを多めに柔らかめに作ります。

4.食パンは軽くトーストしてもしなくてもOKです。これにポテトを塗ります。ポテトを塗ったら、そのうえに他の具材を綺麗に配置します。端っこも少し出るくらいにすると、躍動感が出ますよ(^^)v

5.配置し終わったら、耳を切り落とします。この時端っこの具材も一緒に切り落とします。出来ればパン用のギザギザナイフがあると切りやすいですよ。

6.周りを切り落としたら、あとは適宜半分または、1/3くらいに切りましょう。

おしゃれなおにぎり

おにぎらずってご存じですか?ご飯の中に具材をふんだんに入れて、海苔で包むおにぎりの進化形です。切り口が綺麗なので、これはこれでおしゃれだし、おかずもたべられていいのですが、小さい子も食べるパーティーメニューとしては、海苔が多くて小さいお子さんは食べにくいのです。しかも、大量に作るとなると、海苔代も馬鹿にできませんし。。。そこで、ご提案するのが、スティックおにぎりです。

スティックおにぎり

これは、海苔を使わなくてもいいし、ラップで作るので、衛生面でも安心です。しかも、スティック状なので、口が小さいお子さんでも食べやすいのです。

スティックおにぎりの作り方

スティックおにぎり クリスマスツリー風

材料

  1. ご飯  適宜
    つけもの 赤、黄色、緑の色を用意します。 (カリカリ小梅、しば漬け、たくあん、野沢菜漬けなど)または、緑にシソの葉 でもいいでしょう。
  2. カニカマ 赤いところを割いて、飾る
  3. スライスチーズ、人参(スライスして茹でる) 星形に

[su_list icon=”icon: apple” icon_color=”#6ada09″]

  • 子供向けに塩がきつくなるので、お漬物を控えめに。 表面だけにつけるといいでしょう。[/su_list]

作り方

1.漬物はそれぞれみじん切りにします。カニカマは赤い外側を割いておきます。人参はスライスして、星形に抜いて茹でます。スライスチーズも星形に繰り抜きます。

2.ラップに漬物を適当に色を混ぜて長方形にちらします。その上にご飯を乗せます。ラップごとくるりと巻いて形を整えます。

3.ラップを開き、一旦ご飯をのけます。そこに、カニカマを斜めにシマにおきます。そこにご飯をまた乗せます。ラップごとくるりとまきます。

4.ラップを開いて、スライスチーズや人参を飾ります。

5.ラップを巻き、両端をキャンディーのように絞り、ラッピングタイなどでおめかしをします。

[su_list icon=”icon: apple” icon_color=”#6ada09″]

  • チーズの代わりに薄焼き卵でもいいですね。[/su_list]

まとめ

いつものメニューでも仕上げを変えるだけで華やかなパーティーメニューに早変わりです。星形の抜き型などは100均に売っていますので、一度見てみてくださいね。かわいいラッピング材料などもありますよ。

最後の手段として、ラッピングが可愛ければ、普通のおかずでも十分綺麗になります。

頑張って楽しんでくださいね!

スポンサーリンク

運営者情報

skeeze / Pixabay

カテゴリー

サイトマップ